日常 またお金が減っている、そして次女が濃厚接触者 昨日、ウクライナ情勢が更に緊迫の度合いが増したことこら米国3指数は下落。 楽天レバナスにいたっては-10%の下落で楽天証券から「基準価格下落」のメール。 まあレバレッジ投信なので仕方ないことではあるが。 しかし今朝になっ... 2022.02.16 日常
日常 日曜日のこと 3連休最終日の日曜日のこと。 明日の14日はバレンタインデーということで、前日に妻から長女と一緒にバレンタインのお菓子を作るので、出来れば長男と出掛けてほしいと言われていた。 ちょうど書店に行きたかったので、長男とららぽーとへ... 2022.02.14 日常
日常 いつもの土曜日 午前中は長女のソロバン、午後から長女、長男のスイミングといつも土曜日。 私と次女は家で留守番。 午後から次女がお昼寝したので、ネットで偶然見つけた「重曹ホイップ」を長女と作り、お風呂とキッチンのシンクを掃除した。 重曹、... 2022.02.12 日常
日常 雪ではなく雨 関東地方でも積雪予報ということで、昨夜のうちから妻と小学校が休みになった場合、登校時間を遅らせる場合、保育園の送り迎えをどうするか等々、内心それほどの積雪予報でもないので明日になってから決めればいいと思いつつも、妻と明日の対応について少し... 2022.02.10 日常
日常 日曜日 またちょっと弱音 今日も寒い1日。 北海道や日本海側では大雪になっているようだが、ツイッターを見ると信じられない程の積雪の画像が流れていた。 早く暖かくなってほしい。 先週の日曜日、お隣のお父さんが仕事ということで、何も用事が無ければお隣... 2022.02.07 日常
日常 ちょっと弱音 楽天証券から「投信基準価格下落のお知らせ」。 見ると楽天レバナスが前営業日から-8.28%の下落(-_-;) 「下落のお知らせ」が来たのはコロナショック以来。 まぁ年明けから続いた調整で安く買えたのでまだマイナスにはなっ... 2022.02.05 日常
日常 節分と落花生 昨日は節分ということで帰りにスーパーで恵方巻を買い、帰宅後に豆まきを行った。 子ども達に気付かれないようパントリーで事前に用意した鬼のパンツをはき、カツラをかぶり、ビニールの棍棒を膨らませ、最後に鬼のお面をかぶっていざ子ども達の前へ... 2022.02.04 日常
日常 あれこれ 眠っている定期預金があるので一部を解約して投資にまわすべきか迷っている。 もう少し投資額の割合を大きくしてもいいような気がするが、平日に銀行に行く暇もなくかれこれ1年くらい迷っているような気がする(-_-;) 悩ましいところだ... 2022.02.02 日常
日常 3本の梅の木が 会社で感染者が出たため今朝も抗原検査キットで陰性を確認してから出社。 朝の忙しい時間にめんどくさい作業だ。 これも今朝、出勤途中にあるわりと大きな土地のお宅で、道路沿いの庭に3本の梅の木がある家があるのだが、見るとその... 2022.01.31 日常
日常 結婚記念日を忘れていた 会社でも本人又はその家族の体調不良で休む人が増えてきた。 今朝は私の部下1人も発熱で休むとの連絡があった。 うちの会社では社員に配られた抗原検査キットで、体調が回復して出社日の朝に陰性を確認しなくてはならないことになっているが... 2022.01.25 日常