GW5日目の最終日、昨日の晴天と打って変わって雨が降り出しそうな曇りだったが、お隣さん家族と三芳町にある三富今昔村へ。
ここは東京ドーム4個分の広大な敷地の里山で、コンセプトは「五感で学ぶ、サステナブルフィールド」、埼玉県で唯一「体験の機会の場」の認定を受けているらしい。
ちなみみにサステナブルの意味は分からないので勝手に調べて欲しい(-_-;)
料金は土日祝 大人800円
平日 大人500円
子ども 無料
受付で料金を払い、「PASS」ステッカーを洋服に貼って入村。
疲れたのでまた写真だけ(-_-;)
遊具などもたくさんあり、特にSLが人気!
今回はお弁当を持って行ったが、売店にある焼きたてピザやソフトクリームが美味しい。
肌寒い1日だったが、子ども達は元気に遊んでくれたので良かった。