昨晩はあまりの眠気にブログを更新せず22時消灯。
会社の別部署の先輩がよく午前中居眠りをしている。
その人は婿養子で奥さんの両親と同居し、子どもも2人いるのだが、家庭に問題があり精神安定剤や睡眠導入剤を服用している。
その反動が午前中に現れ、強烈な眠気に襲われるらしい。
心配でたまに「大丈夫ですか?」と声を掛けると、本人は割とあっけらかんと状況を話てくれるのだが、かなり気持ちや体調に波があると言っていた。
少しでも状況が改善されるといいのだが、難しい問題なんだろう。
私の方は家族のおかげで家庭に問題はないのだが(多分)、昔から頻尿という問題を抱えている(-_-;)
深夜必ず1度はトイレに起きる。
ひどい時は2度3度トイレに行くし朝方にはまた・・・。
朝まで1度もトイレに起きずに寝ることが出来るのは年に数回。
なので休日であろうと長い時間寝ることは出来ない。
その上最近ブログとTwitterを始めてから寝る時間が遅くなり、睡眠不足気味である。
最近は24時過ぎの消灯が続いている。起床は5時50分。
当然日中も回数は多い。
妻に言われて過去に1度泌尿器科を受診したが、原因は不明だが腎臓の容量が小さい疑い有りとのこと。
それ以来受診していない。
それとも精神的なものが原因なのか。
コーヒー等のカフェインを止めれば?と考えたこともあったがそれは無理。
とりあえず今後は23時には消灯しよう。
しかしずっと頻尿に悩まされながらもいつの間にか諦めていたが、改めて考えると困ったものだ。
重い腰を上げて別の泌尿器科に行ってみるか。
