今年のカレンダーも最後の1枚になり、いよいよラストスパート。
忙しい12月もあっという間に過ぎるだろう。
12月のクリスマスやお正月を控えたワクワクした気持ちも、今年は表に出しづらい。
家でそっと楽しもう。
もともと家しかないけど。
最近長女が異常にいい子になっている。
率先して次女の面倒を見たり、食後にすぐ歯を磨いたり。
昨晩も次女をずっと抱っこしてくれたり、ミルクをあげたり。
まだ6歳なので気分にムラがあって、いい子だったり時にはぐずったりを繰り返していたが、ここ数日は毎日いい子が続いている。
本当にあまりにもいい子なので理由を考えると、今月はクリスマスだった。
家でも毎日のように「サンタさん」とか「クリスマスプレゼント〇〇が欲しいな~」とか言っている。
サンタさんに手紙も書いている。
何と書いてあるのか知らないが、もう何通も書いている。
親であればこの時期1度は「いい子にしてないとサンタさん来ないよ~」と言ったりするが、長女に対しては言っていない。
言うスキがない。
妻には「お昼にサンタさん来たら教えてね!」と言って玄関にも手紙を置いている。
お昼に来るサンタさん宛てに何が書かれているのか?
まさか生け捕りにでもするつもりか?
もはやクリスマスに向けて一部のスキも見当たらない。
一つ言えることは彼女にとってこれは遊びではない。
これはもう戦いである(~_~;)