自宅から車で少し行った所に、この辺りでは有名なオーダーランドセルのお店があり、今年5月に注文した長女のランドセルが出来上がったので家族でお店へ。
今年5月、長女はブラウンのランドセルを買うと決めてお店に乗り込んだが、お店に入り実際に色々な色のランドセルを目にした途端目移し、当初の予定から二転三転。
ブラウン→紫→フチはピンクで本体はブラウン→水色もいいんじゃない?
店員さんの説明を聞きながら、妻と長女は1時間以上も迷っていた。
確かに本体の色とフチの色等の組み合わせを考えると大変だ。
店員さんの話では、女の子には薄い紫(ラベンダー)や水色なんかが人気だと言っていた。
私の時代は黒と赤しかなかったと思うが(-_-;)
ここのランドセルは背中にしっかりフィットし、あまり重さを感じないのが売りらしく、妻と長女が迷っている間も続々と家族が訪れていた。
遠方からも買いに来ると店員さんは言っていた。
迷いに迷った挙句、長女のランドセルの色は以下に決まった。
本体の色:キャメル
フチの色:ブラウン
背中・内装の色:ピンク
糸の色:ベージュ
料金は6,5000円。
楽しみにしていたランドセル。
長女も嬉しそう。
お昼を食べ、買い物を済ませて自宅に戻り、さっそくランドセルを試着。
来年は小学生か(´∀`)
長女も早く小学校に行きたいようで、小学校入学準備について妻と嬉しそうに話していた。