年長の長女のクラスは例年この時期になるとお昼寝の時間がなくなり、その時間にピアニカの練習やクラス活動の時間にするらしいが、どうやらクラスに問題児の男の子がいて、その子がクラスの輪を乱し、まだピアニカの練習やクラス活動をさせてもらえないらしい。
クラスで話し合いも行われたようだ。
あくまで長女の話だが。
まぁそういうガキ大将みたいな子もいるだろう。
いろんな子がいていろんな親がいるが、自分もそのいろんな親の一人。
そして来年の長女の卒園式には親一人しか出席出来ないことが決まったらしい。
おそらく妻が出席することになるだろうが、仕方ないとはいえ出席出来ないのは本当に残念。
自分も長女の卒園式を見たかった。
その出席予定の妻だが、かなり涙もろい。
いや「かなり」どころではない。
長女の卒園式を想像して今から泣くくらいの人である。
動物系のテレビや感動ドラマを見たら必ず泣く。
泣くポイントが解らないところでも泣いている時がある。
私のいとこ(女)の結婚式に出席した際、よくある新郎新婦のプロフィールビデオを見ても泣いていた。
嬉しかったのか感動したのか?
何に感極まったのか?又は自分の何かに重なったのか?
よく解らないが式場内で泣いているのは本当に妻一人だった。
若干周りの人間がひいていたのを覚えている。
もう一度言うが妻のいとこではない。
それまでに数回顔を合わせただけの私のいとこの結婚式でだ。
普通ではない。
そんな妻が長女の卒園式に出たらどうなるか?
想像してほしい。
そういう意味も含めて、長女の卒園式には私が出た方がいいと思っている。
