二日目のおせち。
そして今日も調子にのって朝からビール。
今日は箱根駅伝なのでサッポロ黒ラベル。
完全に調子にのって朝から2本飲む。
おせちを食べてビールを飲んだ後のコーヒーが美味しい。

子ども達も退屈してきて、創価大の往路優勝がみえてきたところで近所の神社へ初詣へ。
箱根の景色を見ていると箱根に行きたくなる。
それにしても沿道にはいつも通りの観客が。

神社は空いていてすぐに参拝することが出来た。
「家内安全」の破魔矢を買って家族写真を撮って終了。
帰りに喫茶店でおやつのパンケーキ。
家の前でお隣さんの子ども達が遊んでいたので一緒に遊ぶことに。
お隣さんパパも家でずっと飲んでいると言っていた。それに
「もう明日で休み最後ですよ」
と悲しそうな顔で言っていた。
夕方まで遊んで家に帰ってまた飲む。

さすがに腹がヤバイ(´д`)
暴飲暴食は今日で最後にしよう!
箱根駅伝は創価大が往路優勝。
創価大の監督さえも予想していなかったのだからまさかの往路優勝となった。
青学を始め強豪校が崩れた結果だが、明日の総合優勝とシード争いが見もの。
それに首都圏3県で緊急事態宣言を政府に要請した。
要請を受けた政府がどう対応するか分からないが、新年早々また先行きが見えない状況になりそうだ。
やれやれ、どうなることやら。
そしてお隣さんパパの言う通り、正月休みも明日が最後という事実(-_-;)