次女の腸重積があり、予定より1か月遅れて次女のお宮参りとお食い初めを行った。
お宮参りの場所は川越の氷川神社。
9時20分に着いたが、大安ということで境内にはすでに多くの家族連れで混雑していた。
仮設のご祈祷所も出来ていて、15分置きにご祈祷が行われていた。
すぐに10時開始のご祈祷を予約し、先にご祈祷を済ませた。
我が家では前回の長女 七五三&長男のお宮参りから、出張写真撮影の「ベイビースマイル」というところに写真撮影をお願いしている。
次女の腸重積で予定が立たず一度キャンセルしたのだが、前回も利用しているとうことでキャンセル料なしで変更に応じてくれた。
11時にカメラマンと現地合流の約束をしていて、予定通りカメラマンと合流。
前回3年前と同じカメラマンが来てくれたが、髪が伸び若干怪しい雰囲気になっていた(゜д゜)
再会の挨拶を済ませ、さっそく撮影スタート!
撮影時間は1時間。
絶好のお宮参り日和!
カメラマンは片山さん(本人確認済み)
「ベイビースマイル」に所属しながら、自分の会社を設立したと言っていた。
一つ失敗したのは長女、長男のレンタル衣装を9月初めにネットで注文しておいたのだが、半袖を注文していたのをすっかり忘れていた(゚д゚)!
仕方なく撮影の時だけ上着を脱いでもらったが、暖かい日で良かった!
予想以上の人で、境内を自由に自然な感じでの撮影は難しく、一部工事中の箇所もあり少し残念だったが、それでも境内のいろいろな場所で撮影し、予定の1時間を終了。
やはり3歳の長男はジッとしていられず大変だった゚(´д`)
料金は1時間で19,800円(振込済み)で、1、000枚以上撮ったと言っていた。
1週間程度でCDで郵送してくれる。
我が家は写真館へは行かないので料金も高くはないと思うし、なにより楽なので出張写真撮影オススメです。
今年の年賀状の写真もこれで心配なし。
片山さんに次回長女の七五三もお願いすると伝え、お宮参りは終了。
ただ片山さん、髪は切った方がいいと思う(-_-;)
氷川神社を後にし、13時にお食い初め料理を予約している「木曽路」へ。
お食い初め料理の説明をしてもらい、記念撮影をしてやっとランチ。
15時帰宅。
疲れたが無事に終えて夫婦でホッとした。
天気も良くてよかった。
次女も元気に育ちますように。