仕事では契約関係の仕事の目途が着き一安心した。
最近温泉旅館に行きたい願望が強く、仕事のスキを見て意味もなく関東の温泉宿探しをしたり、誰かの旅行記を見たりしている。
これだけでも楽しかったりする。
「星のや軽井沢」に泊まってみたい。
行くなら2泊はしたい。
子どもも小さいしまだ数年は先か。
本当は妻と二人で行けたらいいがそうなるともっと先か。
こういう時、自分と同年代ですでに子供が中学生や高校生という人をちょっと羨ましく感じる。
子どもに留守番をお願いして夫婦でぷらっと旅行、なんて憧れる。
保育園でも若いお父さんを見るとその見た目や年齢に、自分との「差」?みたいなものを感じてしまうことがある。
(誰に言っているのか自分でも全く分からないが、私もかなり若く見られる方ではある)。
まぁそんなこと言っても仕方ないし、晩婚が何歳からなのか知らないが、自分の結婚について何か後悔がある訳でもない。
しかし、
次女が10歳の時自分は54歳。
次女が20歳の時自分は64歳。
恐ろしい。
ちょっと想像が出来ない。
「生きているかどうか分からない」という言葉が現実味を帯びている気がする。
子ども達の結婚式には出たい。
やはり健康第一。
来年あたり人間ドックに行こうかな(-_-;)
と言いながら今日も飲みます。
