私には参考にしているブログがある。私がブログを始めたの理由の1つに、このブログの影響があったと思う。
だらごろ君の「だらごろ日記」だ。
彼のブログを読み始めてもう4~5年位になるだろうか。朝、会社でパソコンを立ち上げ、メールの確認後このブログをチェックすることが私の日課である。
ブログの見やすさ、バランス等、私の中でNo.1日記ブログはだらごろ君の「だらごろ日記」である。もちろん好みということだが。
彼は写真を上手く使い、常に一定の質を保ちつつ、自身のスタイルからブレることなく毎日更新を続けている。
これは本当にすごい事だと思う。
その日の要点を簡潔に書きながら、その時の心情等を解りやすく表現している。日常がしっかりと覗える。
まさしく「見せる日記」になっている。
参考にしているというかパクってしまっている。
だらごろ君ごめんなさい・・・。
日記系ブログだからということもあるが、いつの間にか彼のブログは私の日常になっていた。
自分のブログもこういう存在になりたいと思う。
役に立つ情報や為になることなど何もないが、このブログが仕事や家事・育児の合間等、誰かにとって一息つけるような存在になってくれたらと思っている。
現在彼は結婚し幸せブログになっているが、独身時代の悶々としたブログも好きだった。今では奥さんであるコッピさんのブログもチェックしているが、羨ましい点が1つある。
奥さんの料理が美味しそう。
自分の奥さんには絶対言えないが・・・。
