昨日は夏至だったようだが、気付けば来週で6月も終わり。
早くも今年の半分が終わろうとしている。
昨日晩婚のメリットととしてお互い「それなりに大人」であることと書いたが、子育てについても、上手く表現出来ないが、それがいい影響を与えていると思いたい。
ただ子どもがまだ小さいというのは、正直体力的にしんどい時がある。
たまに子育ての手間を終えた人を羨ましく思うが、いつか自分にも休日に自分の時間を過ごしたり、妻と二人で食事に行ったり、又は二人で旅行に行ったりする日が来るんだろうか?
そう思わずにはいられない。
2018年データだが、第一子~第三子出産時の男性平均年齢。
第一子:32.8歳(私:38歳)
第二子:34.6歳(私:41歳)
第三子:35.6歳(私:43歳)
ただの数字でしかないが、第一子時の私の年齢より第三子の男性平均年齢の方が下だった(~_~;)
今日も腰が痛いです(;´Д`)
