日本は欧米諸国と比べワクチン開発はもちろん接種についても遅れている。
開発については欧米諸国に比べ日本は製薬企業の規模も小さく、そしてこれは全ての医薬品に言えることだが資金や開発から承認・実用化までのリードタイムが全く違うし、そもそも国家レベルで平時から感染症に対する意識や準備が違う。
接種についても開発と接種はセットの部分があるし、日本の感染者数やワクチン開発同様、感染症に対する国民意識など様々なことが関係している。
つまり遅れて当然ということ。
成人以上の健康な大人への接種がいつになるのか分からないが、今まで通り感染対策をして気長に待つしかない。
仮に私一人が接種して済む話でもない。
国が今後の課題として新型感染症のワクチンを「自前」にするのか、それとも今後も「海外頼み」にするのか決めればいい。
という訳で?感染状況の雲行きがますます怪しくなってきた中、GWの帰省は諦めることにした。
やれやれ(;´Д`)
GWに出来る範囲で楽しいことを考えよう。
週末のウイスキーがなくなったので買わなくては(~_~;)
