24日、ついにロシアがウクライナに軍事侵攻した。
緊張状態は続いていたが、正直どこかで、まさか本当に軍事侵攻しないだろう、という気持ちがあっただけに驚きとショックを受けた。
各国代表が一斉にプーチン大統領を避難し、各国の人々が一斉に侵略戦争に抗議した。
一部ではあるがロシア国民さえも。
ロシア侵攻の背景をいろいろ説明する人がいるのは当然だし、戦争ほど多角的な視点が必要なことはないだろうが、権力者の勝手な言い分で犠牲になるのはいつだって権力を持たない普通の人、武器を持たない人、力を持たない人、自分の身を自分で守れない弱い人達である。
ツイッターで、ウクライナ政権が市民に銃を配布し抵抗することを呼びかけたことについて、「大きな間違い」「自分や大切な家族の命を失うくらいならウクライナは直ちに降伏した方がよい」「生きていればなんとかなる」という内容のツイートを見た。
確かに正論だし、私もそう思う。
しかしそれは平和な日本で暮らす日本人の心情であって、そもそも欧州や諸外国の「自国は自国で守る」とういう歴史、アイデンティティーが日本とは大きく違うのではないか。
大切な人が何を想って武器を取り、戦地に向かうのだろう。
ここまでくるとプーチンの狙いはウクライナに傀儡政権を置くことだろう。
他国が軍事介入しない以上、無理な話だろうがクーデターかプーチンの暗殺しかこの侵略戦争を止める術はないような気がする。
死のニュースを見る度に心が痛む。

コメント
Awesome website you have here but I was wanting to know
if you knew of any discussion boards that cover the same topics discussed in this article?
I’d really love to be a part of community where I can get feed-back from other experienced people that share
the same interest. If you have any suggestions, please let me know.
Cheers!
This website definitely has all the information and facts I wanted about this subject and didn’t know
who to ask.
Please let me know if you’re looking for a writer for your blog.
You have some really great articles and I think I would be a good asset.
If you ever want to take some of the load off,
I’d really like to write some content for your blog in exchange for a link back to mine.
Please send me an email if interested. Thanks!
This is very interesting, You are a very skilled blogger.
I’ve joined your feed and look forward to seeking more of your fantastic post.
Also, I have shared your site in my social networks!