コッピさんがまたブログにおすすめカレーレシピ動画を載せていたので、カレー好きの私としては作らなくてはならない。
ちょうどカレーを食べたかったので良いタイミングだった。
ちなみに我が家ででカレー、カレーと騒いでいるのは自分だけである(-_-;)
前回作ったカレーはなかなか材料や工程が多く大変だったが、今回の動画を事前に確認すると確かに材料も少なく時短で簡単そうだ。
動画ではジャワカレーを使っていたのでレシピ通り忠実に作るつもりだったが、家にゴールデンカレーが残っていて、妻に
「これ残ってるからこれ使って!」
と言われたので仕方なくゴールデンカレーを使うことにした(-_-;)
すでにレシピ通りではなくなったが、それでは始める。
ちゃんとエプロンもしている。

まずは玉ねぎをあめ色に炒めるために、レンジで3分チンして水分を飛ばしてから炒める。


動画では飲みながら作っていたのでそこも忠実に再現する(-_-;)


週末に飲みながら、アレクサで音楽を聴きながら、ゆっくり料理をするのはいい気分転換になる。
玉ねぎをあめ色になるまで炒め、次に豚こま肉を入れ更に炒め、豚肉に火が通ったら水600ML、ニンニク、カレールーを入れ、バター、ウスターソース、砂糖を入れて完成!





時間にして40分くらいだろうか。
確かにこれなら簡単に作れて美味しかった!
カレーにそれほど興味がない妻も「うん!美味しい!」と言ってくれたが、一つ失敗したのはどうやらニンニクの欠片が大きかったようで、ニンニクの味が強くなってしまった!
自分もニンニクが大きすぎることを薄々感じていたが、実際その通りになってしまった(-_-;)
次回は気を付けよう。
それにしてもコッピさんの料理はいつも美味しそうだ!
(もちろん妻の料理も美味しいですよ)
コメント