今週になって更に寒くなってきた。
仕事内容について詳しく書けないが、調整事項に対応したり提出書類の準備したり。
コロナ流行から半年以上経ち、社内で淡々と業務をこなすことに慣れてしっまた気がする。
社内の雰囲気もそう感じる。
「コロナの影響で」とか「コロナ禍で」という前置きの言葉も、最近では聞かなくなってきた。
業種によるが、社外への外出どころか出社の必要もない環境へと変化している。
私は毎日出社しているが、自分の席でほとんどの業務が事足りる。
リモート環境が整い、外出する必要がなくなった。
そもそも現地開催がない。
今年は社内イベントも全て中止になり忘年会もない。
もちろん仕事上の変化や課題等はあるが、何となく日々の平坦さを感じる時がある。
仮にコロナが収束したとしても、全てがコロナ前に戻ることはないだろう。
景気の動向に左右されにくい業界なので、今のところ雇用や給与についての心配がないだけありがたいと思うべきなのか。
年末になればソワソワしてくるかな。
今日もワインを飲む。
