連日厳しい暑さの日が続いている。
朝起きてリビングに降り、カーテンを開けるよりも先にエアコンをつけている。
仕事でも、快適な社内にいるくせにこんな事を書いたら外で働いている人に怒られてしまうが、一つ片付くとマスク越しに小さくため息をつき、また一つ片付くと同じようにため息をつきながら何とか仕事を進めている。
明日から4連休ということもあって休み気分もあるんだろうが。
ここ最近3歳の長男が恐竜にハマっている。
恐竜のオモチャを持ちながら、まだ「りゅ」がうまく言えない時があるので「きょーるー」、「きょーるー」と叫んでいるので、興味のある内に恐竜の博物館に連れて行ってあげたいと思っている。
長女は旅行も含めいろいろな場所に連れて行ったが、長男についてはコロナ禍になって出かける機会が極端に減ってしまったこともあり、仕方のないこととはいえ長男に対してどこか申し訳ないような気持ちがあったりする。
そんな気持ちもあって、毎日楽しそうに恐竜の図鑑を見たりオモチャで遊んでいる長男を見ていると、何とかして連れて行ってあげたいという気持ちになる。
そんな中、ちょうど東京ドームシティで7/10~9/5までの間「恐竜展2021」というイベントが開催されているのを妻が見つけてくれた。
しかし困ったことに東京は緊急事態宣言中(-_-;)
恐竜の博物館といえば福井県にある恐竜博物館が有名だがさすがに福井は遠い(-_-;)
日帰りは無理だ。
調べてみると関東近郊にもいくつか恐竜博物館があるようだ。
明日から4連休で夏休みも控えている。
はてさて、どうしたものか(~_~;)
