体調はほぼ回復。
昨日仕事帰りにスーパーで買い物を頼まれ、頼まれた品以外にハイボールやフルーツを買っていったら妻に怒られ、
「余計な物ばっかり買ってきてっ!」
と捨て台詞を吐かれる(~_~;)
来週から長女は給食が始まるということで、とりあえず今日がお弁当最後の日。
ということで今朝も5時に起きて厚焼き玉子を作り、ついでにヨーグルトを仕込んだ。
妻もお弁当が終わりほっとしていた。
冷めてももう少しフワフワな厚焼き玉子が作れるようになろうと思った。
その長女はソロバンや他の勉強は一生懸命だが、何故か時計を覚える気があまりなく少し困っている。
そして3歳の長男のあまりのマイペースぶりにも困っている。
ごはん、片付け、歯磨き、着替え等、何度も言われなければ動かず、やっと動き出したと思ってもノロノロ遊びながらなので更に言わなければならない。
保育園では給食やおやつを食べ始めるのも食べ終えるのも1番最後、みんなでお片付け等している最中でもフラッと何処かに行ってしまうらしい。
靴や上着はあっちこっちにポイポイ。
もちろん家でも放っておけば食事に1時間以上かかるので、いつまで経っても片付かない。
人の話を聞いてはいるが、理解出来ているのか分からない。
等々、書いたらキリがない。
一見何の心配もないように見えるが、こちらとしては本当に心配になるようなハイレベルなマイペースと能天気さである。
まぁ根気よくやるしかないのだが。
やっと金曜日の夜。
お疲れ様でした。
今夜はのんびりしよう。
このいいちこハイボールを買って妻に怒られた(-_-;)
